■目指せ100歳
| 2005/01/27(木)  |
昨日、老人ホームから祖母が体調を崩しているとの連絡が。 先週会った時は元気だったんですが、寒さが体に堪えたのかなぁ・・・。
連絡によると熱が37度ちょっと、吐き気が激しいようで、 食べ物が全く取れない状態なので点滴で様子見しているとのこと。 とりあえず、今流行りのノロウイルスに感染というわけではないらしいのですが、 高齢者の場合ちょっとした病気でも命取りになる場合もあるし・・・。。
で、今日その見舞いに行ってきたんですが、 向こうに着くと今いろいろ病気が流行ってることもあって 玄関入口で面会者は全員、消毒をして、マスクも着けないと中に入れないという厳戒体制に。
どこも今大変だなぁと思いつつ、いざ祖母と会ってみると 思っていたよりもかなり元気。しかも、点滴もしてないし(あれっ?)。 医者によれば、今日は熱も完全に下がり、食事も半分以上取れるようになったとのこと。 昨日の話だともう先も長くないのかな、と縁起でもないことを 考えたりしたんですが、あの心配は何だったんだと思うくらいの回復ぶりでした。 うーむ、伊達に94年も生きてないなぁ(一応、来月95歳)。
まあ何はともあれ元気そうでホントに良かったです。 この分だと100歳までは大丈夫だよ、ばあちゃん。
|
|