■不可解な・・・?
| 2004/11/08(月)  |
昨日の大会は0−1で1回戦負けを喫してしまいました(泣)。 また、来年頑張ります。
さて、もう知っている方も多いと思いますが、 ヤマニンアラバスタの次走がエリザベス女王杯に決定しました。 とまあ、ここまではいいんですが、問題は鞍上。 今回手綱を取るのは松永ジョッキーだそうで。
うーん、どうも理解できないですねぇ。 いや、阪神JFで一回手綱取ったことがあるので、 松永騎手が乗ること自体は別に構わないんですが、 前走善臣さんが一鞍入魂(単に依頼が無かっただけでしょうけど)で、 乗りに行ったんだから今回も善臣さんに乗せるのが筋のはずなのでは?
まあ、善臣さんの方から断りがあったのかも知れませんが、 だったらそれならそれで、そこまでして乗りに行った馬なのに 一回乗っただけでもう乗らないんだったら最初から乗るなよと(苦笑)。 結局、勝ち負けは別としてこうコロコロと乗り替わりが発生するのなら 最初から照男さんのまま行ってくれたら良かったのになぁと今更ながら思います。
でもこのおかげで、エリ女に勝てばその後も松永騎手とコンビ継続でしょうけど、 仮に負けた場合、その後関東で走るとしたら照男さんに戻ってくる可能性が 出てきたわけで(可能性はあまり高くはないと思いますが)、その点はちょっと嬉しかったり。 エリ女の後の騎手起用に注目です。
|
|