次の文は日刊スポーツから抜粋したものです。
(加筆、修正あり)
山岡孝安のもっと競馬を知ろう |
競走妨害による騎手の騎乗停止が相次ぐ。短期免許のミルコ・デムーロ(23=イタリア)が3日の中山で、9日の中山で横山義行(27)、阪神で本田優(43)の両騎手がそれぞれ3週間(開催6日間)の騎乗停止。今週は、騎手の「短期免許」「制裁」について知ろう。 短期免許の有効期間は、最大3ヶ月(年間)。ジャパンCや海外との交流競走以外で、来日を希望する外国人騎手が対象となる。1ヶ月単位なので春、夏、秋各1ヶ月の分割騎乗でもいい。交付条件は(1)外国の主要競馬統轄機関に所属し騎手成績が良い、(2)就労ビザ取得、(3)JRA登録の馬主と調教師が身元引受人、(4)同時期に最大5人以内で、書類審査と面接試験にパスした騎手、である。サークル内にとって、海外一流騎手の騎乗技術を知る意義は大きい。 デムーロは97年から00年までイタリアのリーディング騎手だが、日本での騎乗停止はキャシディ、ムンロ、ホランド、ナカタニ、モンチョイ、スミヨンに続き、外国人では7人目という不名誉な記録も残した。 騎手は、妨害の度合いによって制裁を受ける。軽い順に戒告(制裁点数1点)、過怠金1万円(2点)、2万円(3点)、3万円(4点)、4万円(5点)、5万円(8点)、10万円(10点)、騎乗停止(10点+騎乗停止日数×2点)。デムーロ、横山義、本田の3騎手は停止6日間で合計22点。この制裁点が年間31点以上の騎手はリポート提出、ビデオによる騎乗技術の見直しなど「再教育」を受ける。日刊スポーツ調べによると、昨年は東西で9人、最多点は武幸四郎騎手の56点。逆に勝利数30勝以上で制裁点が10点以内だと「フェアプレー騎手」として表彰される。昨年は東4人、西11人で計15人。最小点は藤田伸二騎手の1点。つまり戒告1回だった。 (終わり) 以前ちょっと掲示板で話題になったフェアプレー賞の記事を見つけたので載せてみました。意外と言っては失礼ですが藤田騎手が去年の一番のフェアプレー賞でした。もちろん江田照男騎手もゲットしております。単にフェアプレーだけではなく、30勝以上上げなくてはいけないところにこの賞の重みがあると思います。 今年の照男さんは3月11日終了現在、まだ戒告1回です(たぶん)。このペースでいけば今年も十分この賞を取ることは可能だと思います。頑張って欲しいですね。 しかしそれにしても、幸四郎騎手の56点はちょっとひどすぎる感じがしますね(苦笑)。今年は再教育受けないようにしてくださいね。 |