管理人と競馬
 競馬を好きになったのは父の影響が強いと思います。初めて競馬を見たのは2歳頃らしいです。大の(?)競馬好きである父は、私が2、3歳の頃まではしょっちゅう中山競馬場に連れて行っていたらしいんですが、まったく記憶にはないです。もしかしたらミスターシービーとか生で見ていたかも知れないですね。

 自分が見たレースの中で、記憶に残っている1番古いレースは10歳の頃。あのオグリキャップのラストランの有馬記念でした。しかし、当時はまだ全然競馬なんてのは知りませんでした。しかも、競馬=ギャンブル=親父の遊びと思っていた自分が好きこのんで見るわけもなく、ただ父が、

 「オグリのラストラン見てくるからビデオ録画しといてくれ。」

 というので仕方なく録るついでに見たような気がします。見るだけじゃつまんないんで、予想をしよう思っても競馬新聞の読み方がわからない(苦笑)。とりあえず◎とか○が付いてるのは来そうだなぁなんて、まだ馬連もない時代だったのにも関わらず、ライアン−オグリの馬単で予想したんですが外し(でも枠連なら当たってる)、悔しがりつつも引退レースを見事に勝ったオグリキャップっていう馬はすごいなぁと思った記憶があります。

 ・・・それから5年後

 あのレース以降競馬に興味が湧いたわけでなく全然見てなかったのですが、あるときゲーム嫌いの父がなぜか1つのゲームを買ってきました。そのゲームの名は「ダービースタリオン(PC98版)」。当時競走馬育成シミュレーションなんてやったことがなかったのですが、もともとゲーム好きに加えてパソコンを使わせてもらえる嬉しさも手伝って、一気にはまってしまいました。遂には、パソコン版だけでは飽き足らず、スーパーファミコンのダビスタ3を購入。

 そして、本物の競馬に興味を持ち始め、久々に見てみようかなぁと思っていたところ、ダビスタ3を買った当時ちょうど12月で、次の日曜日が偶然にもまた有馬記念でした。

 競馬を見るのは5年ぶりだなぁなんて思いながら、マヤノトップガンの逃げ切り勝ちを見ていました。それからはいつも競馬を見るようになり、そして江田照好きにもなっていくようになります。

 ちなみに、競馬を覚えてから初めて生競馬を見たのは、それからまた5年後の2000年9月の中山。生競馬でいきなり照男さん(アイランドオオジャ)が勝つところを見ることが出来て嬉しかったのを覚えてます。

 ゲームから入ったせいか、競馬に対してはギャンブルというよりは、スポーツという意識のほうが高いです。だから、別に家にいて馬券を買っていなくても、テレビを見てるだけで十分おもしろいし、競馬場に行っても、午前中に馬券はまとめ買いして、午後はスタンド(ウィナ―ズサークル)とパドックを行ったり来たりして、馬や騎手(特に照男さん)をじっくり見てることのほうが多いです。

 ダビスタをやらなければ、一生競馬を見たりすることも無かったように思います。そういう意味で競馬=ギャンブルという考えを払拭させてくれ、そして、競馬というものに興味を与えてくれたこのゲームはつくづくすごいなぁと思いますね。

 

戻る